新委員会:「動画作成委員会」紹介
2024年7月13日
今年度新たな委員会が立ち上がりました。「動画作成委員会」1、目的高次脳機能障害を抱えるようになるとコミュニケーションが難しくなり、自己肯定感が低くなったり、未来に絶望を感じたりしますが、同じ障害のある方が自分の障害からの […]
第13回日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会東京大会開催のお知らせ(終了しました)
2024年1月28日
ポスター 開催概要 大会テーマ: いっしょに考えて、わたしが決める ~やってみよう協働意思決定 Let's try Shared Decision Making!~ ・大 会 長:中村千穂(ハイリハキッズ代 […]
コミュニケーションスキル研修会(中止)
2024年1月4日
コーチング、カウンセリング、セラピューティックコミュニケーションなどについて学び コミュニケーション能力を高める 日時:2024年3月 9日(土)13:00~16:00(内容:コーチングの基礎から応用 […]
研修会 第5回「脳障害になった時あるとよい知識 Part5」終了しました。
2023年8月8日
障 害 が あ る と 分 か っ た 後 の 苦 悩 をど の よ う に 乗 り 越 え て い っ た の か ! 開催日時:2023年10月1日(日)13:00~15:00会場 :国立大学法人 東京医科歯科大学 […]
第12回日本脳損傷者ケアリング・コミュニティ学会 沖縄大会は終了しました。
2022年12月22日
開催日:2023年6月24日(土)~25日(日) 大会詳細はこちらから。 → https://linktr.ee/ccoki 会 場:沖縄県総合福祉センター 那覇市首里石嶺町4-373-1沖縄都市モノレール(ゆいレール […]